助けるビジネス、未来にプラス

フリーじゃなくて法人化した方が良いの?という質問について考えてみる。

こんばんは。編集長のSeinaです。
いよいよ2020年になりましたね。2019年7月8日にSENA株式会社を立ち上げてから半年が経過しようとしております。

普段の仕事上、経営者の方とお仕事をさせていただくことが多いのですが、パートナーとしてフリーランスの方と一緒に仕事を進める機会が非常に増えた1年でした。

その中でよく聞かれる質問が「フリーランスじゃなくて法人化した方がやっぱり良いの?」という質問。

現時点で感じていることをまとめてみました。

一般論でいうところのメリット・デメリット

メリット

・900万円以上の事業所得があれば法人にした方が法人税を納めたほうが低く済む
・金融機関の信用力が上がる
・責任の範囲が有限になる
・福利厚生制度を活用できる
・節税対策がしやすくなる

など言われています。

デメリット

・赤字でも税金の支払いがある
・接待交際費が全額損金算入できない
・事務手続き等の手間が大幅に増える

一方デメリットで言うと上記のようなことが言われています。

こんなことを言ってしまっては元も子もないのですが、ぶっちゃけどっちでもいいんじゃない?ってかやりたいならやればいいんじゃない?って思うのが本音ではあります。

税務上のメリットは調べればいくらでも出てくるので『個人事業主と法人どちらがオトク?会社設立・事業運営にかかるコストまとめ』を参考に。

法人化に伴うデメリットなんて大したことない。赤字でも最低7万円の法人税の支払いはあるけど法人化に伴う恩恵を毎年7万円で買えるって考えたらお得なお買い物過ぎる。

どこぞの福袋を買うよりかはよっぽどお得。30万円の福袋買ったら絶対元取れると言い切れる自信がある。なので私がフリーランスの頃と比べて『お得』と感じた理由を羅列します。あくまで体感。データには基づきません。

法人化して『お得』と感じた理由

1.経営者と経営者の対話ができるようになって時間の濃度が上がる

会社を立ち上げて間もないことを知ると、先方がご自身の創業ストーリーを語ってくださるという機会に多く恵まれる経験をしました。

資金繰りに苦労して飯を食うのに必死だった方、事業はトントン拍子で伸びたけど社員の採用や育成で苦労した方、事業承継で親との人間関係で苦労した方など一人ひとりにオリジナルのエピソードがあります。

経営者として積んできた経験や歴に違いは当然あれど、カテゴリとしては同列になったことで聞けることが明らかに増えたし、本音ベースで話してくれると感じています。

本音ベースで関われればそれだけ関係性もはっきりしてくる。合う人はとことん合うし、違うなって思ったらそれが変わることってほぼ無い。

だから双方にとって余計な回り道をして時間を消費しなくてよいから『お得』。

2.稼がなきゃいけない環境に追い込まれて結果的に稼げる

法人になってやっぱりお金が出ていくことが増えました。特に交通費と交際費。経営者との繋がりも増えて色んな機会にお誘いいただきます。

会社にお邪魔しに行くこともあれば、食事の場を設けてくださることも。だからお金が湯水のように毎日流れ出ていく。だからこそ、「あ、お金稼がなきゃ生きていけない」って思う。

フリーランス時代に比べてお金に対してすごく敏感になったと思う。自分が投資するもの、消費するものはもちろん、いただくことに対しても。

結果的に稼がなきゃいけない環境になることで必死こいて稼ぐ。だから稼げる。だから『お得』。これは人によってタイプが異なるけど自分はそういうタイプでした。

夏休みの宿題を夏休み終了3日前くらいから徹夜で乗り切るタイプにはいいのかもしれない。

3.身の丈に合ってないから追い付こうと努力して結果的に稼げる

自分が一番よく分かっている。私という経営者が社長としてどんな評価を受けるか、自社のサービスの質が良いのか、悪いのか。

上を見上げたらきりがない。才能で勝負できなきゃ努力で追いつくしかない。だから必死こいて働く。だから稼げる。だから『お得』。

でもでも上ばっかり見ると疲弊する。自分ってなんてちっぽけなんだろうとか未熟なんだろうとか余計なネガティブ思考が働くんですよね。

じゃあ何を見るか。自分を見るしかない。自らと対話して向き合えば、努力していないことや至らないことは自分が一番よく分かっている。それはもう経営者が逃げれない道と言っていいでしょう。

まとめ

結果、一言で経営者がお得な理由をまとめるならば「生きていることを実感できるから」ってことになるのかもしれません。

経営者にはみんなドMというが真理だと思う。大変なことの方が多いし苦労も多いと思う。でもその中に見出す喜びや希望がたまらなく気持ちよくて経営者やってる人も多いんじゃないかな。

「生きてるだけで丸儲け」という言葉はさんまさんの座右の銘らしいが、私は生きている実感があれば丸儲け」という方が近いような気がしています。

久々に文章書いたら上手くまとまらないし、ライティング的にはNGかもしれないけれど、かっこつけた文章よりはいいかなと感じて書きなぐった文章をそのまま記事にしちゃいます。

最後まで乱雑な文章をお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

seina
独立と同時期に離婚を経験し、フリーランスとして半年ほど過ごした後、法人化。著書に「分かりやすい提案書の3RULE5DESIGN」「今さら聞けないテレアポのキソキホン」など。地元・横浜での立ち飲みがマイブーム。

seinaのtwitterはこちら

ビズタスクからのお知らせ

ビズタスクでは情報発信やオウンドメディアサイト制作に関する無料相談を承っております。

  • 情報発信をしたいけどどうしていいかわからない
  • 私も新しく自分のWEBサイトが欲しい
  • 稼働していないHPを上手く活用したい

上記にピンときたら、是非お気軽にご連絡ください!

私たちが約3か月間、寝る間を惜しんでメディアを育てた経験を余すことなくお伝えします!

無料相談では現在のお悩みを伺いながら、下記のことをお伝えします!

  • メディアサイトの最新トレンド
  • SNSとホームページの上手な活用方法
  • 読み手に伝わる文章構成
  • 情報発信をどうお金に変えるのか
  • サイトはどこにお金をかけるべきなのか

ご興味のある方は下記お問い合わせ欄からご連絡ください。

メディアサイトの可能性についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください