助けるビジネス、未来にプラス

ブログのネタが無くなり、絞りカスみたいな記事しか書けなくなった。対応策は?

こんにちはナリです。

5月末に本格的にメディアを運用し始め早4ヶ月。

運営側でも記事書いて、ライターさんにも依頼して記事の総数が150記事に到達しようとしています。みなさんありがとうございます。

Nariの部屋

実は私、9月からは火曜日と金曜日の執筆を担当しています。

最初は意気揚々と書いていたのですが、最近ある悩みが….

(((書くことなくなってきた)))

ライティングを生業にしてる方、1人でブログやメディアサイトを続けている方。本当に尊敬します。

どうしようかなーと悩んでいたのですが、昨日答えが出ました。

書くことを絞る。絞ったことを勉強して深掘りする。

2-3日勉強する。勉強したことを忘れないうちに記事にしてアウトプット。このサイクルを作っていこうと思います。

前置きはここまでにして、ネタがなくなった時の対応策と”書くことを絞る。絞ったことを勉強して深掘りする”に行き着くまでの過程をご紹介します。

・ブログを始めようと思っているけど何書いていいかわかんない!!

・長続きしない!!

・書くことなくなってきた!!

そんな方はぜひ読んでみてください。

1.凡人には圧倒的成果がありません

Twitterや他の方のブログなんかを拝見してますと、みんな成果がすごいんですよ。

20代でアフィリエイトで100万円稼いでます。とか

パソコン一つで世界中を飛び回ってます。とか

半年でフォロワー5000人増えました!とか

とにかくすごいんですよ。

ただね、成果が出てる方にも最初の頃はあったはず。

どんなことを発信してたんだろうと思い調べてみました。

そうすると、知識や経験ある分野、興味があること、好きなことを書いてる方が非常に多かったです。

保育関係の仕事をしてる方は保育系の記事。

WEBマーケティング関係の記事を書いている方はマーケティング関係。

映画が好きな人は映画のレビュー。

それに加えて、「人の悩みを解決する」と言うところに焦点を当てている。

つまり、「自分の好きな事・知っている事」×「誰かのためになる事」を書く事で反響を得ているんだなと。

ほうほうわかってきたぞ。でも私には特に知識持ち合わせてないし、特に人に役に立てることも書けないしなー。

どうしよう。。。。

2.自分にできそうなことを勉強してコツコツ書いていく

色々考えた末にたどり着いたのが、背伸びしようとせず、自分が興味あって勉強していることで、誰かの役に立ちそうなことを書いていく!!です!

2年くらい前からビッグデータ(データサイエンティスト)に興味があり、ひっそりと本を読んだり、pythonというプログラミング言語の勉強をしていました。

当時、わかりやすい書籍や動画があまりなかったのですが、最近調べてみたら、いろんなところがデータアナリティクスについての情報を発信してらっしゃる。この流れに乗って、自分の勉強したことも記事にしていこうと思います。

データを解析できるようになれば、このサイト自体の改善に繋がり、自分のスキルも上がる、そして同じように悩んでいる人への手助けにもなる。

Win×Win×WInだーーー!!

ということで毎週火曜日はデータ解析やアナリティクス関係の記事を書いていこうと思います。

とりあえず10月末まで…..がんばろう。

誰の役に立てばいいのか?こんな人の役に立てれば嬉しいです。

20代後半〜30代前半。会社員。営業。世の中AI、AIってうるさくなってきたな。人間の仕事が取られるだって?ちょっと不安だな。

ITってあんまりよくわからないな。5G?動画が早くなるんでしょ。いいことじゃん。それが自分の生活にどう変わってくるんだろう。

だんだん興味が湧いてきた。少しずつ勉強したい。何から勉強しよう。

同僚がプログラミング勉強しだしたとか言ってたぞ。ビッグデータがどうのこうの。

あ、会社でプレゼンするときはデータを元に資料を作っているから、データを分析することなら今の仕事にも直結しそう。

よし、データ関連の勉強をしよう。でも何から勉強すればいいんだろう。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は、恥ずかしながらネタに行き詰まった葛藤と、その時に考えたリアルな感情を綴らせていただきました。

好きなこと・得意なこと×役に立つことを意識して引き続き頑張ります。

この記事を書いた人

Nari
静岡県出身。生前整理・生前対策の仕事をしています。M&Aの勉強中。一緒に勉強する人募集中。趣味はフットサル。
Nariのtwitterはこちら

ビズタスクからのお知らせ

ビズタスクでは情報発信やオウンドメディアサイト制作に関する無料相談を承っております。

  • 情報発信をしたいけどどうしていいかわからない
  • 私も新しく自分のWEBサイトが欲しい
  • 稼働していないHPを上手く活用したい

上記にピンときたら、是非お気軽にご連絡ください!

私たちが約3か月間、寝る間を惜しんでメディアを育てた経験を余すことなくお伝えします!

無料相談では現在のお悩みを伺いながら、下記のことをお伝えします!

  • メディアサイトの最新トレンド
  • SNSとホームページの上手な活用方法
  • 読み手に伝わる文章構成
  • 情報発信をどうお金に変えるのか
  • サイトはどこにお金をかけるべきなのか

ご興味のある方は下記お問い合わせ欄からご連絡ください。

メディアサイトの可能性についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください